ブログ
【全日程、終了しました✨米粉の抹茶あんぱん】】
2025・5・26
▶米粉の抹茶あんぱん作りは
5月25日(日)、全日程を終了しました✨
▶当サークルで初めての
『米粉パン作り』でしたが、
二刀流
(オーブンで焼く、フライパンで焼く)
コレが大好評✨
それぞれの作り方を
楽しんでいただきました😊
🎤米粉パンは早く作れますね✨
🎤家でも作りたいです✨
🎤フライパンでも作れるんですね✨
🎤オーブン、フライパン共に
食感が違って、美味しいです✨
など…ご感想をいただきました😊
米粉の抹茶あんぱん
ご参加ありがとうございました!🙇
▶大好評の米粉パン✨
また、メニューに
取り入れていきたいと
思います😊
6月8日〜は
『チョココロネ』です✨
どうぞよろしくお願いいたします🙇
2025・5・23【 開催日のお知らせとご予約】を更新しました
【~米粉パンの保存方法〜美味しく食べるには…】
【2025・5・6 】
ゴールデンウィーク中に
インスタグラムを
いくつか投稿しました✨
その1つをご紹介します😊
↓↓↓
◆米粉パンの保存方法は
ご存知でしょうか?✨
米粉パンは
作ったその日に食べるのが
一番美味しいですが🤤
翌日や それ以降に
食べたい時は…😌
↓↓↓
/
『冷凍庫』に
保存してくださいね~😊
\
ご飯を冷蔵室で
保存すると固くなって
しまうのと同じで💦
米粉パンも冷蔵室だと
固くなりやすいです💦
なので
米粉パンを美味しく
食べる為に✨
『冷凍庫』で保存しましょう😊
『米粉の抹茶あんぱん』作り
5月がラストです!
詳細は
トップページの
【開催日のお知らせとご予約】を
ご覧下さい🙇
【パン作りはママのリフレッシュ✨】
2025・4・29
『米粉の抹茶あんぱん』作り
開催しました✨
今回は
3才~小5の親子参加
フライパンで平焼き&オープンで
ハーフ&ハーフで作りました✨
パン作りは子供も
興味津々ですが、
ママのリフレッシュ✨
忙しい毎日から
少し離れてパン作りを楽しむ
そして
焼きたてパンを食べる😊
『美味しいひととき』
『やき立てのパンの味』
格別な時間を⌚
あなたも過ごしてみませんか?
次回は
5月11日(日)開催!
ご予約は
トップページにある
『開催日のお知らせとご予約』を
押してください😊
よろしくお願いいたします🙇
【4/29開催!米粉の抹茶あんぱん】
G・W前半始まりましたね。
米粉の抹茶あんぱん作り
4/29開催します。
『楽しみにしてます😊』というお声が
届き、嬉しいです✨
楽しく・美味しく・できたを応援📣を
モットーに活動しています😊
『米粉の抹茶あんぱん』は
5月まで開催します😄
5月の開催日は
★5月11日(日)
★5月17日(土)
★5月25日(日)開催!
6月はメニューが変わりますので
作ってみたい方は
ぜひどうぞ😊
トップページにある
『開催日のお知らせとご予約』
から受付中です。
