ブログ

2025-01-22 14:35:00

【パン作りと共に発酵調味料作りもいかが?】

2025年も、希望者のみ発酵調味料作り開催します。

 

2月は、『玉ねぎ麴』または『カレー麴』作りです。

 

玉ねぎ麴は、玉ねぎ、米麴、塩、お水で作る、無添加の発酵調味料。

私がオススメなのは、野菜スープや、手作りミートソース。

コンソメの素をよく使っている方は玉ねぎ麴、オススメですよ~

 

カレー麴は、数種類のスパイスと、米麴、塩、お水で作る

ノンオイルのカレールー。

辛さが調節出来て、小さなお子様でも食べられる調味料。

 

オススメは、お肉に漬け込んで焼いたり、キーマカレーや

カレーチャーハン。

 

お弁当作りにも大活躍します。

発酵調味料は、腸活にもなりますので、毎日の食卓にいかがでしょうか?

2024-12-24 16:00:00

パン作り×親子時間:一緒に過ごす特別なひととき☆

パン作り×親子時間:一緒に過ごす特別なひととき☆

パン作りは、親子で楽しい時間を過ごすための

最高のひとときだと思います☆

 

ただパンを作るだけでなく、

会話を楽しんだり、

親子のチームワークを育んだり、

子供の成長を見守ることができます。

 

一緒に作る楽しさを感じてくださいね。

楽しさに加えて『美味しさ』もぜひ🌝

 

材料を計量する

★パン生地をこねて発酵させる

★パン生地を成形する

 

焼き上がりまでの過程が目に見えるので、

子どもにも達成感を感じてもらいやすいと思います。

 

あなたも親子でパン作りしてみませんか?

 

『美味しく』・『楽しく』・『できた』を応援!

手ごねパンサークル レインボー・ブレッド🌈

 

2024-12-19 22:24:00

【これだけは揃えたいパン作りの道具7選】

これだけは揃えたい!パン作りの道具7選

パン作りを始めてみたいと思ったとき、どんな道具が必要なのか迷いますよね。

最低限揃えておきたい道具を7つご紹介します。

これだけあれば、初心者でも楽しくパン作りをスタートできますよ。


1. ボウル

パン生地をこねる際に必須のアイテムです。

大きめのボウルが一つあると、生地を混ぜたり発酵させたり使えます。

 


2. 木べら

材料を混ぜる際に便利な木べらは、

パン作りにおいても活躍します。

手で混ぜる前の準備段階や、

液体と粉類を馴染ませる作業で大活躍。

耐熱性のものだとさらに便利です。

 


3. スケッパー

生地を切ったり、まとめたりするのに便利なスケッパー。

プラスチック製は軽くて扱いやすく、洗いやすいです。

 


4. 計量カップ

正確な計量は美味しいパン作りの第一歩です。

目盛りが見やすく安定感のあるものを選びましょう。

 


5. クッキングシート

パンをオーブンで焼く際に活躍するクッキングシート。

天板へのこびりつきを防ぎ、後片付けが楽になります。

シリコン製のシートは繰り返し使えて便利です。

 


6. 電子はかり

パン作りでは材料の正確な分量が大切です。

グラム単位で計量できる電子はかりを用意しましょう。

ゼロリセット機能がついているものが便利です。

 


7. パンこねマット

シリコン型と、大理石風の物があります。

 


1